なかなか出口の見えないコロナ禍の中、
ずっと、
歳のせいも手伝うんやろうけど、
ライヴ映像を観ていると
涙で目の前が滲んで辛くなる。
ほんと色んな感情が入り乱れて。
勿論、全編ずっと辛くなってる訳じゃない。
元気をくれて、笑顔にしてくれて、
ほんともう最高な時間である事に変わりはないけど。
過去のライヴを観れば、
この情景はいつ戻ってきてくれるんやろうか。
コロナ禍以降のライヴを観れば、
単純に自分がライヴに参加出来ないもどかしさ。
普通にライヴを創り上げるだけでも大変なのに、
コロナ感染予防対策にまで配慮しなければならない、
ライヴ演出に携われてる方々は勿論、
会場内の様々なお仕事をされている方々、
それぞれ無くてはならない役割を果たされてる、
全てのスタッフの皆様方のご苦労と偉業。
様々な制限の中、趣向を凝らした様々なやり方で
今やれる最大限をファンに届けてくれるアーティスト。
本当に感謝しかない感動。
辛い涙で目の前が滲むのはもったいないから、
早く、また、
「絶望」は
いつかは再びやってくる最後の日までは
とりあえず、どこかに預かってもらって、
「絶望」抜きのあの名言
「数え切れないほどの希望と興奮をありがとう」
を、
みんなが居るあの場所で、
伝えられる日が戻って来ますように。。。
七夕の配信が幸せ過ぎて、恋しくてちょっとおセンチに?
あかんよなー。
超マイナス思考の悪い病気(^_^;)
スポンサーサイト