昔から、この季節に心身に降り注ぐ曲がある。
特に今年は
無性に聴きたくなる事がよくある気がする。
吉井さんの詞は、
目を閉じれば、情景が広がるものが多くて、
たちまち目の前に広がるその世界に
トリップして心酔できるのが癖になる。
『セルリアの丘』は
どんよりした大きな空と
柔らかい新緑の美しい
先の見えない程の広い丘が
目の前にただただ広がり続け、
気付けば、
中盤から入ってくる
美しいピアノの旋律に導かれるように、
いつしか、
しっとりとした露に濡れる緑に包まれる
深い明るい森に入り、彷徨い歩き続け…
ただ苦しいんだけど、
ずっとその中で溺れていたいような、
何とも知れない痛みに、
変な心地良さを感じ抜けられなくなってしまう。
モーガン・フィッシャーさんのピアノが
感情を揺さぶって、
何ともたまらない気持ちになります。
THE YELLOW MONKEY 『セルリアの丘』
【3rd Al『jaguar hard pain』8番目収録曲】
スポンサーサイト
「THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary LIVE」
「Sing Loud! あなたの声を、会場へ、メンバーへ。」
素敵な企画をありがとうございます。観ていたら、
涙ぐんできました。
こんなふうに
みんなと当たり前に
また逢って歌える日はいつになるんやろう。。。と。
それは
近くはない未来かもしれない。
だけど
「また会えるって 約束して」
この言葉が心細さから救ってくれる。
だから
今は難しく未来はみないで
今を大切に。
THE YELLOW MONKEY
BELIEVER.
みんな想いはひとつ。
THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary LIVE
-DOME SPECIAL-
-YOKOHAMA SPECIAL-
-YOYOGI SPECIAL-
-BUDOKAN SPECIAL-
全ての公演が
素晴らしき夜になりますように☆彡
ありがとう(*´꒳`*)
WOWOWさん❣️
ほんとにありがとう(๑>◡<๑)
THE YELLOW MONKEY❣️❣️❣️
本物のニンジン🥕は苦手ですが、
ぶら下げられるニンジン🥕は大好物で、
ほんとに救われるし、頑張れます(ノ_<)。
どうかどうか、
THE YELLOW MONKEY メンバーみんなと
THE YELLOW MONKEY を支えて下さっている皆様と
THE YELLOW MONKEY を愛してやまない、
BELIEVER. のみんなが、
健康で素敵な音楽ライフを、
いつまでも送り続けられますように☆彡
6カ月連続特集!
THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary
WOWOWスペシャル
赤く開いた天国への扉